![]() 雑誌が届きました 「New HOUSE 2007.1月号」 “経験豊富な建築家& 30代若手建築家と建てた家” という特集で取り上げて頂きました (あ、もちろん若手の方で) 「実録家づくり詳細スケジュール」 ではこのブログをまとめてくださっています。本屋さんで気付いたらぜひお手にとって見て下さい。 #
by SHUKO55
| 2006-11-20 22:58
| 番外編・その後
写真が上がったらアルバム持って遊びに行く、の約束を
雑誌取材をして頂けるとのことで日程を併せて変更 本日、久しぶりに行って参りました 引っ越して1ヶ月強、この家での生活ぶりを聞いたり垣間見たり とてもうれしく、そして楽しかった 写真もたくさん撮って頂いていたので、そちらも楽しみ 次回は「冬に鶏団子鍋」を約束して帰宅 撮影の合間、デッキや寝室の床にペタンと座る ライターさんの姿が、なんだかうれしかった 「仕事に来たのにすごく楽しんじゃいましたー」 の言葉もとてもうれしかったです 急な連絡になってしまい本日はお会いできなかった施工者さんは 私達の予想通り、バイクに乗ってどこかへ行ってしまっていたそうです....残念 ![]() 取材を受けるS夫妻 雑誌掲載されたらまたお知らせします 今日、素敵なプレゼントを頂きました #
by SHUKO55
| 2006-09-24 20:57
| 番外編・その後
「お盆休み取らないんですか?」「そちらこそ」
そんな会話をしつつ、お盆のまっただ中に カメラマンさんがポジを持って来てくださいました その中から数枚を選定、アルバム用にプリントして頂いています 私の方はその他HP用に整理したり 自分で撮ったものを整理したりしている最中です が、これが結構多い 「今日中に」と思っていたのですがもう少し掛かりそうなので SHU撮影、部分を切り取ったイメージカットをひとまずご紹介 ![]() * 本日建主さんからメール頂きました 「とっても快適な毎日です」とのこと、よかったよかった ご主人は以前より2時間ほど早起き 気付くと家の外で何かやってくれているそうです 「水撒いたり、片付けたり、サッシ拭いたり、たくさん動いてくれてます」 だそうです Kさん、本当にうれしい効果ですね Tさん、長続きさせてくださいね〜 #
by SHUKO55
| 2006-08-18 17:26
| 番外編・その後
引渡し日と引っ越し日が重なるため
ばたつくことを想定、前回の施主検査時に一通りの事を終え 引渡し(鍵渡し)は施工者さんへお任せしてしまいました (修正点は施工者さんから写真にて報告頂きました) 無事引渡し&引っ越し終了とのご報告 残工事もないし、ひとまずこれにて無事「完」です ..................................................... 新居で一夜を過ごした建主さんから翌朝メールを頂きました 「夜の様子は初めてだったので感激でした」 「いつもより早く起きました。生活スタイルも変わりそうな予感」 とのこと、この家を存分に堪能して頂けるとうれしいです ![]() 私の方は 竣工写真が上がり、新居での生活も少し落ち着くころ 改めて遊びに行く予定 人が住んでこその家、今から伺うのが楽しみ #
by SHUKO55
| 2006-08-14 17:51
| 現場編
|
ファン申請 |
||